2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

普段防災意識

『助け』とにかく一人で解決できないときは、なりふり構わず、助けを呼ぶことです。しかも早期に…。ためらっていると人の流れは避難所に向かいます…。 これも震災で感じたひとつです。『近くの他人』ということわざとおり、ありがたいものです。

普段防災意識

『自動販売機』同じく、危険な自販機。 意外と倒れます。 下敷きになったらひとりでは逃げれません。 車のジャッキなど使い、救助を求めましょう。ジャッキを使っての救助方法の訓練も自治体、消防署が行っている場合がありますので事前訓練しておくと安心で…

普段防災意識

『ブロック塀』一方、民家ブロック塀は至るところで、倒れました。そして下敷きになった報告も多いです。 歩いていて強い揺れを感じたとき、近くにブロック塀があれば、はってでも離れないと危険ですね。

普段防災意識

『歩道橋』余談ですが、阪神大震災では震度7という大きな地震にも関わらず、歩道橋はひとつも倒れなかったそうです。外出時の避難所としては、少し意識しておきたい場所ですね。

普段防災意識

『陳列』お店に入ると圧迫感ある陳列をしている場面をよく見ます。 有名な店なのに、防災視点が全くないときは、本当に残念です。 基本的には、そういう店には行きません。 震災を経験した神戸にあるにも関わらず、揺れがあったらたくさんの犠牲者が、あきら…

普段防災意識

『避難経路』 今までもお店の火災により、亡くなってしまうという事件がなくなりません。数年前の新宿火災では非常口に物があり避難できなかったという痛ましい事故がありました。私は初めていく店は避難経路を間違いなく確認します。 普段からの意識づけで…

普段の防災意識

『エレベーター』 私は極力乗らないようにしています。 乗らないといけない事情の方は仕方がないことですが、単に楽だからというのであれば極力控えたほうが良いです。 数年前に起きた仙台の地震、震度5にも関わらず、東京での交通機関の麻痺。そしてエレベ…

普段の防災意識

『地震緊急速報』最近は、携帯電話でも登録が出来るようになりましたので、是非活用してほしいです。 地震が起きる数秒前にメール送信されます。以前は専用端子を設置して受信するのが主流でしたが、最近は防災関連の整備がすすんでいます。 数秒ではありま…

普段の防災意識

『話し合い』 地震はいつ起こるかわかりません。 家族と地震が起きたときの合流場所だけは話し合いをしましょう。 特に旦那様が仕事に出ている日中の対策が大切です。 小さい子供さんがいれば、学校の防災時マニュアルもしっかり読み込みをしましょう!旦那…

普段の防災意識

『自宅のお風呂』 これもよく言われてますが、風呂に水をためておくことです。 我が家では、風呂のお湯を落とすのは、次の日の入浴前にしています。震災で断水になると、本当に大変です。トイレは流せない…洗濯できない… 水が当たり前にある大切さを感じます…

日々の防災意識

普段意識している防災について、綴っていきます。 まず初回は、『自宅』について。 このテーマでは過去にも取り上げさせてもらいましたが、防災グッズをかなり用意しているということです。 特に食べ物と水の確保。 阪神大震災では、初日に物資は渡りました…

1月17日

色々と震災イベントのことを書かせていただきました。明日からは、日々の防災意識という視点で少し書かせていただきます。 軽〜くのコメントですので、どうぞ軽く流してください。

1月17日

今の教員の仕事で関わっています高校生は、阪神の震災を知らなかったりします。 15年という月日を改めて感じる今日この頃です。

1月17日

いつも神戸のイベントばかりなので、次回は、阪神間のイベントに参加して、マスコミに取り上がらなかった当時の様子もしっかり勉強します

1月17日

来年は三木市にあります防災センターにも足を延ばしたいなぁと思っています。防災の最新情報が入る場所です。

1月17日

神戸には震災当時の揺れと歴史を体感できる、復興館があります。三宮駅からバスも出てますので、行きやすく当日は無料です。今年はあいち時代の友人と見学に行きました。 神戸観光の際のコースには、是非入れてほしい場所です。

1月17日

長田入りしたい理由のひとつに今年秋できた『鉄人28号』の等身モニュメントがあるからです。 地元の人が苦労して、震災の暗いイメージを払拭するかのように、堂々と鉄人が立ちはだかっています。

1月17日

黙祷のあとは、防災科のある舞子高校か、震源地の淡路島復帰館に立ち寄る予定。その足で長田区にも。長田は火災がひどく建物が焼け、駅前は、震災後、きれいになり雰囲気も変わりました。 知り合いもいますので、街を通る度、複雑な思いです。

来年の1月17日

来年の1月17日は、阪神大震災から15年になります。当日はいつも以上にイベントが増えると思いますが、私も朝5時46分の黙祷にあわせ、イベント会場神戸東遊園地入りします。